2012年03月25日
児文研解散のお知らせ
筑波大学児童文学研究会は2012年3月末日をもって、解散となりました。
筑波大学の文化系サークル連盟所属団体という意味では、解散となりますが、児文研というコミュニティは残っています。
「最終回じゃないぞよ もうちっとだけ続くんじゃ」という感じで、OB・OG に活動主体を移しつつ、創作および研究を続けていければと思っています。
現在、新しい児文研の活動形態や組織名について検討中です。
筑波大学の文化系サークル連盟所属団体という意味では、解散となりますが、児文研というコミュニティは残っています。
「最終回じゃないぞよ もうちっとだけ続くんじゃ」という感じで、OB・OG に活動主体を移しつつ、創作および研究を続けていければと思っています。
現在、新しい児文研の活動形態や組織名について検討中です。
2010年05月14日
【イベント告知】 お茶会
みなさんこんにちは!
先日のお菓支部、来てくれた方ありがとうございました(゚0゚)(。_。)ペコッ
そちらの様子は近いうちにこのブログにアップしようと思っています。
今日も新歓イベントのお知らせです。
4月27日の記事で言っていたお茶会の詳細が決まりました
集合日時:5月22日(土) 13:00
集合場所:センターの交番横(自転車置き場じゃないのに自転車が止められている辺りです)
参加者集合後、DVDを借りて、お菓子を買って、会員の家に向かいます。
できれば1つ、マグカップを持ってきてくださると助かります!!
しつこいようですが、新歓イベントの一環なので、新入生の方は費用は一切かかりません。
ぜひ参加してみてください。
また毎週月・木19:00から、文化系サークル会館1階でミーティングをしています。
いつでもメンバーを募集していますので、イベントに参加できない方でも、ぜひのぞいてみてください。
*その他、児文研に関する活動内容については、こちらの記事をご覧ください。
先日のお菓支部、来てくれた方ありがとうございました(゚0゚)(。_。)ペコッ
そちらの様子は近いうちにこのブログにアップしようと思っています。
今日も新歓イベントのお知らせです。
4月27日の記事で言っていたお茶会の詳細が決まりました
集合日時:5月22日(土) 13:00
集合場所:センターの交番横(自転車置き場じゃないのに自転車が止められている辺りです)
参加者集合後、DVDを借りて、お菓子を買って、会員の家に向かいます。
できれば1つ、マグカップを持ってきてくださると助かります!!
しつこいようですが、新歓イベントの一環なので、新入生の方は費用は一切かかりません。
ぜひ参加してみてください。
また毎週月・木19:00から、文化系サークル会館1階でミーティングをしています。
いつでもメンバーを募集していますので、イベントに参加できない方でも、ぜひのぞいてみてください。
*その他、児文研に関する活動内容については、こちらの記事をご覧ください。
2010年04月27日
【イベント告知】 お菓支部&お茶会
おはようございます!
児文研より、新歓イベントのお知らせです。
■お菓支部
こちらは絵本や児童文学に登場する料理やお菓子を実際に作って食べちゃおう! という企画です。
今回は、
にしんのパイ(魔女の宅急便より)
「KIKI'S Delivery」の看板の形のクッキー
オニオングラタンスープ
を作ります。
集合日時:5月8日(土) 12:00
集合場所:イーアスつくば KASUMI前 (ミスドのそばのエスカレーター前)
以前は5月2日に予定していましたが、ゴールデンウィークは帰省する方もいらっしゃるようなので、5月8日に変更しました。
場所がよくわからないという方は、右下の「オーナーへメッセージ」でメールを送ってくだされば相談して他の所へ迎えに行きます!
参加したい! という方は、できれば5月6日まで(なるべく早く)に連絡をいただけると嬉しいです。
■お茶会
こちらはDVDを観ながらお茶とお菓子をつまんでまったりする(?)という企画です。
開催日:5月22日(土)
詳しい集合時間や場所は、決まり次第アップします。
新歓イベントの一環なので、新入生の方は費用は一切かかりません。
ぜひ参加してみてください。
※児文研のミーティングは、休日はお休みです!!
なので、次のミーティングは5月6日(木)となります。お気をつけください。
*その他、児文研に関する活動内容については、こちらの記事をご覧ください。
児文研より、新歓イベントのお知らせです。
■お菓支部
こちらは絵本や児童文学に登場する料理やお菓子を実際に作って食べちゃおう! という企画です。
今回は、
にしんのパイ(魔女の宅急便より)
「KIKI'S Delivery」の看板の形のクッキー
オニオングラタンスープ
を作ります。
集合日時:5月8日(土) 12:00
集合場所:イーアスつくば KASUMI前 (ミスドのそばのエスカレーター前)
以前は5月2日に予定していましたが、ゴールデンウィークは帰省する方もいらっしゃるようなので、5月8日に変更しました。
場所がよくわからないという方は、右下の「オーナーへメッセージ」でメールを送ってくだされば相談して他の所へ迎えに行きます!
参加したい! という方は、できれば5月6日まで(なるべく早く)に連絡をいただけると嬉しいです。
■お茶会
こちらはDVDを観ながらお茶とお菓子をつまんでまったりする(?)という企画です。
開催日:5月22日(土)
詳しい集合時間や場所は、決まり次第アップします。
新歓イベントの一環なので、新入生の方は費用は一切かかりません。
ぜひ参加してみてください。
※児文研のミーティングは、休日はお休みです!!
なので、次のミーティングは5月6日(木)となります。お気をつけください。
*その他、児文研に関する活動内容については、こちらの記事をご覧ください。
2010年04月19日
☆遠足☆
予定通り行ってきました、遠足!!
前日までの寒さも落ち着き、その日はまさに遠足日和の快晴
雨やみぞれが降っているような日じゃなくてよかったです(^_^)v
国際子ども図書館
国立西洋美術館
の2ケ所へ行きました。
まずは国際子ども図書館へ。
上野公園を通って歩き、建物が見えてくると、その大きさ・荘厳さにびっくりします。
えっこれ!?って。
写メするのはすっかり忘れちゃったんですけど
ちょうど「日本発☆子どもの本、海を渡る」という展示会をやっていて、それも見てきました。
↓↓これは、TAKE FREEだったはがきを写メしたものです。
懐かしい絵本とかもたくさんあって、絵本や児童文学が好きな人なら、いつまででも飽きずに過ごせるような空間でした。
その後お昼ご飯を食べて、国立西洋美術館へ。
筑波大学はキャンパスメンバーというのに加入しているらしく、学生証で入館料を割引してもらえました。
フランク・ブラングィン展というのをやっていて、それを見てきました。
今年もとても楽しい遠足でした。
来てくれた方、ありがとうございました。
このほかにも、(日程変更になるかもしれませんが)5月2日(日)にお菓支部を予定しています。
魔女の宅急便に出てくるにしんのパイ・他を作る予定です
詳細が決まったらまたこちらで記事をアップします。
興味のある方はぜひお越しください!!
また毎週月・木19:00から、文化系サークル会館1階でミーティングをしています。
いつでもメンバーを募集していますので、イベントに参加できない方でも、ぜひのぞいてみてください。
今日もこの後、やります!
*その他、児文研に関する活動内容については、こちらの記事をご覧ください。
前日までの寒さも落ち着き、その日はまさに遠足日和の快晴
雨やみぞれが降っているような日じゃなくてよかったです(^_^)v
国際子ども図書館
国立西洋美術館
の2ケ所へ行きました。
まずは国際子ども図書館へ。
上野公園を通って歩き、建物が見えてくると、その大きさ・荘厳さにびっくりします。
えっこれ!?って。
写メするのはすっかり忘れちゃったんですけど
ちょうど「日本発☆子どもの本、海を渡る」という展示会をやっていて、それも見てきました。
↓↓これは、TAKE FREEだったはがきを写メしたものです。
懐かしい絵本とかもたくさんあって、絵本や児童文学が好きな人なら、いつまででも飽きずに過ごせるような空間でした。
その後お昼ご飯を食べて、国立西洋美術館へ。
筑波大学はキャンパスメンバーというのに加入しているらしく、学生証で入館料を割引してもらえました。
フランク・ブラングィン展というのをやっていて、それを見てきました。
今年もとても楽しい遠足でした。
来てくれた方、ありがとうございました。
このほかにも、(日程変更になるかもしれませんが)5月2日(日)にお菓支部を予定しています。
魔女の宅急便に出てくるにしんのパイ・他を作る予定です
詳細が決まったらまたこちらで記事をアップします。
興味のある方はぜひお越しください!!
また毎週月・木19:00から、文化系サークル会館1階でミーティングをしています。
いつでもメンバーを募集していますので、イベントに参加できない方でも、ぜひのぞいてみてください。
今日もこの後、やります!
*その他、児文研に関する活動内容については、こちらの記事をご覧ください。
2010年04月14日
【イベント告知】遠足
4月18日(日)に遠足に行きます。
これは親睦を深めるためにみんなで遊びに行こう!というものです。
今回は上野の国際子ども図書館に行きます。
その後、動物園か、科学博物館か…上野にはいろいろあるので、参加者の希望を聞いてどこかへ行きます。
集合日時:4月18日(日) 9:00
集合場所:TX改札前
新歓イベントの一環なので、新入生の方は費用は一切かかりません。
ぜひ参加してみてください。
質問などございましたら、課外活動団体紹介誌に載っている連絡先へご連絡ください。
また毎週月・木19:00から、文化系サークル会館1階でミーティングをしています。
いつでもメンバーを募集していますので、イベントに参加できない方でも、ぜひのぞいてみてください!
*その他、児文研に関する活動内容については、こちらの記事をご覧ください。
これは親睦を深めるためにみんなで遊びに行こう!というものです。
今回は上野の国際子ども図書館に行きます。
その後、動物園か、科学博物館か…上野にはいろいろあるので、参加者の希望を聞いてどこかへ行きます。
集合日時:4月18日(日) 9:00
集合場所:TX改札前
新歓イベントの一環なので、新入生の方は費用は一切かかりません。
ぜひ参加してみてください。
質問などございましたら、課外活動団体紹介誌に載っている連絡先へご連絡ください。
また毎週月・木19:00から、文化系サークル会館1階でミーティングをしています。
いつでもメンバーを募集していますので、イベントに参加できない方でも、ぜひのぞいてみてください!
*その他、児文研に関する活動内容については、こちらの記事をご覧ください。
2010年04月12日
【イベント告知】合同新歓
明日4月13日(火)に、文化系サークル合同新歓が行われます。
日時:4月13日(火) 18:30~(途中からの参加もOKです)
場所:第一学群大食堂
※文化系サークル合同新歓は13日(火)・15日(木)に行われますが、児童文学研究会は13日(火)に参加します。ご注意ください。
このほかに、上野の国際子ども図書館などに行く遠足やお菓支部などの新歓イベントも企画中です。
詳しい日時が決まり次第ここのブログでお知らせしますので、チェックしてみてくださいね!
また毎週月・木19:00から、文化系サークル会館1階でミーティングをしています。
いつでもメンバーを募集していますので、イベントに参加できない方でも、是非のぞいてみてください!
*その他、児文研に関する活動内容については、こちらの記事をご覧ください。
日時:4月13日(火) 18:30~(途中からの参加もOKです)
場所:第一学群大食堂
※文化系サークル合同新歓は13日(火)・15日(木)に行われますが、児童文学研究会は13日(火)に参加します。ご注意ください。
このほかに、上野の国際子ども図書館などに行く遠足やお菓支部などの新歓イベントも企画中です。
詳しい日時が決まり次第ここのブログでお知らせしますので、チェックしてみてくださいね!
また毎週月・木19:00から、文化系サークル会館1階でミーティングをしています。
いつでもメンバーを募集していますので、イベントに参加できない方でも、是非のぞいてみてください!
*その他、児文研に関する活動内容については、こちらの記事をご覧ください。
2010年04月12日
ミーティング
児文研のミーティングは、月・木の19:00からやっています。
場所は文化系サークル会館1階です。
今日もするので、見学したい方、興味のある方はぜひ来てください。
場所は文化系サークル会館1階です。
今日もするので、見学したい方、興味のある方はぜひ来てください。
2010年03月26日
10ヶ月半ぶりデス
長く放置してすみませんでした。
今後はもう少し、せめて月一でも更新できるよう心がけます
今回は鎌倉へ行ったよ☆というお知らせです。
今年はみんな忙しそうなので合宿はせず、日帰りで近場へということになました(^_^;)
まずは葉祥明美術館へ。
絵本作家・葉祥明の美術館ですが、可愛らしい建物でした。
絵本も1冊児文研用に買ったので、興味のある人はぜひ読みに来てください。
その後季節外れのあじさい寺へ。
近くでこんなの↓↓食べました。
そしてこの前ニュースにもなった鶴岡八幡宮。
御神木が倒れてしまったそうですね。
私たちはその少し前に行きました!!
その時の写真です。
写メしといてよかったー。
その後江ノ電に乗ってみたり(ほとんどただ乗って往復しただけ)、
大仏をチラ見したり、
帰りに横浜の中華街で夜ごはん食べたりして帰りました。
なんか記事、上手くまとめられていませんね
でもとりあえずこの辺で終わらせます。
近々、新歓関連の記事もアップしようと思います。
興味のある方がいらっしゃったらそちらもご覧ください。
今後はもう少し、せめて月一でも更新できるよう心がけます
今回は鎌倉へ行ったよ☆というお知らせです。
今年はみんな忙しそうなので合宿はせず、日帰りで近場へということになました(^_^;)
まずは葉祥明美術館へ。
絵本作家・葉祥明の美術館ですが、可愛らしい建物でした。
絵本も1冊児文研用に買ったので、興味のある人はぜひ読みに来てください。
その後季節外れのあじさい寺へ。
近くでこんなの↓↓食べました。
そしてこの前ニュースにもなった鶴岡八幡宮。
御神木が倒れてしまったそうですね。
私たちはその少し前に行きました!!
その時の写真です。
写メしといてよかったー。
その後江ノ電に乗ってみたり(ほとんどただ乗って往復しただけ)、
大仏をチラ見したり、
帰りに横浜の中華街で夜ごはん食べたりして帰りました。
なんか記事、上手くまとめられていませんね
でもとりあえずこの辺で終わらせます。
近々、新歓関連の記事もアップしようと思います。
興味のある方がいらっしゃったらそちらもご覧ください。
Posted by 児童文学研究会 at
18:57│Comments(0)
2009年05月14日
【イベント告知】遠足
5月16日(土)に遠足に行きます。
これは親睦を深めるためにみんなで遊びに行こう!というものです。
今回は東京タワーの水族館まで行きます。
集合日時:5月16日(土) 9:30
集合場所:TX改札前
新歓イベントの一環なので、新入生の方は費用は一切かかりません。
ぜひ参加してみてください。
また毎週月曜19時から、文化系サークル会館1階でミーティングをしています。
いつでもメンバーを募集していますので、イベントに参加できない方でも、ぜひのぞいてみてください!
*その他、児文研に関する活動内容については、こちらの記事をご覧ください。
これは親睦を深めるためにみんなで遊びに行こう!というものです。
今回は東京タワーの水族館まで行きます。
集合日時:5月16日(土) 9:30
集合場所:TX改札前
新歓イベントの一環なので、新入生の方は費用は一切かかりません。
ぜひ参加してみてください。
また毎週月曜19時から、文化系サークル会館1階でミーティングをしています。
いつでもメンバーを募集していますので、イベントに参加できない方でも、ぜひのぞいてみてください!
*その他、児文研に関する活動内容については、こちらの記事をご覧ください。
2009年04月22日
【イベント告知】お菓支部
4月26日(日)に2009年度第一回お菓支部を開催します。
今回作るのは
・絵本「14ひきのあさごはん」に出てくるきのこのスープ
・サラダ
・さくらもち
です。
ちょっと遅めのお昼ごはんのような感じになると思います。
集合日時:4月26日(日) 10:00
集合場所:つくばセンター近くのジャスコとサーティワンの間
集合場所が分からない方は、会長にメールしてくれれば相談に応じます。
この他に、ちょっと遠出して東京まで行ってみるイベントを企画中です。
(昨年度は上野の国際子ども図書館と国立科学科学館に行きました)
詳しい日時が決まり次第ここのブログでお知らせしますので、チェックしてみてくださいね!
また毎週月曜19時から、文化系サークル会館1階でミーティングをしています。
いつでもメンバーを募集していますので、イベントに参加できない方でも、是非のぞいてみてください!
*その他、児文研に関する活動内容については、こちらの記事をご覧ください。
今回作るのは
・絵本「14ひきのあさごはん」に出てくるきのこのスープ
・サラダ
・さくらもち
です。
ちょっと遅めのお昼ごはんのような感じになると思います。
集合日時:4月26日(日) 10:00
集合場所:つくばセンター近くのジャスコとサーティワンの間
集合場所が分からない方は、会長にメールしてくれれば相談に応じます。
この他に、ちょっと遠出して東京まで行ってみるイベントを企画中です。
(昨年度は上野の国際子ども図書館と国立科学科学館に行きました)
詳しい日時が決まり次第ここのブログでお知らせしますので、チェックしてみてくださいね!
また毎週月曜19時から、文化系サークル会館1階でミーティングをしています。
いつでもメンバーを募集していますので、イベントに参加できない方でも、是非のぞいてみてください!
*その他、児文研に関する活動内容については、こちらの記事をご覧ください。
2009年04月10日
【イベント告知】合同新歓&お茶会
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
「文化系サークル合同新歓」と「新入生歓迎お茶会」のイベントについてお知らせ致します。
■文化系サークル合同新歓
さて、児童文学研究会は一応(?)文芸に関するサークル。
そのため、筑波大学の文化系サークル連合会、通称「文サ」に所属しています。
文サでは、毎年所属するサークルを集めた「文化系サークル合同新歓」を開いており、新入生は食事をしながら各サークルの上級生と触れ合うことができます。
一度にたくさんのサークルを知る絶好の機会です。
児童文学研究会は14日(火)に参加しており、会誌『ほうきぼし』の配布やオリジナル絵本の紹介をする予定です。
「新歓祭で行きそびれちゃったよ~」という方は、是非お越しください!
日時:4月14日(火) 18時30分~(途中からの参加もOKです)
場所:第2エリア大食堂
【タイムテーブル】
18:30 開始・委員長挨拶
18:35~18:50 各サークル紹介
18:50~20:00 各サークルのテーブルを自由に見学
*合同新歓は14日(火)、16日(木)にありますが、児童文学研究会は14日(火)に参加しています。
ご注意ください。
■新入生歓迎お茶会
上記の合同新歓の他、4月18日(土)には新入生を歓迎するお茶会を開催します!
内容は会員の部屋でお茶を飲んだり、お菓子を食べたりしながら、DVDを鑑賞するというのんびりしたもの。
何のDVDを見るかは係の人間に完全に委ねられるため、直前まで新入生はおろか会員にすらわからないというある意味恐ろしい(?)企画です。
集合は以下のようになっていますので、気軽に参加してみてください。
もちろん参加費は無料です!
集合日時:4月18日(土) 13:00
集合場所:平砂宿舎共用棟前
これらの他に、ちょっと遠出して東京まで行ってみるイベントを企画中です。
(昨年度は上野の国際子ども図書館と国立科学科学館に行きました)
詳しい日時が決まり次第ここのブログでお知らせしますので、チェックしてみてくださいね!
また毎週月曜19時から、文化系サークル会館1階でミーティングをしています。
いつでもメンバーを募集していますので、イベントに参加できない方でも、是非のぞいてみてください!
*その他、児文研に関する活動内容については、こちらの記事をご覧ください。
「文化系サークル合同新歓」と「新入生歓迎お茶会」のイベントについてお知らせ致します。
■文化系サークル合同新歓
さて、児童文学研究会は一応(?)文芸に関するサークル。
そのため、筑波大学の文化系サークル連合会、通称「文サ」に所属しています。
文サでは、毎年所属するサークルを集めた「文化系サークル合同新歓」を開いており、新入生は食事をしながら各サークルの上級生と触れ合うことができます。
一度にたくさんのサークルを知る絶好の機会です。
児童文学研究会は14日(火)に参加しており、会誌『ほうきぼし』の配布やオリジナル絵本の紹介をする予定です。
「新歓祭で行きそびれちゃったよ~」という方は、是非お越しください!
日時:4月14日(火) 18時30分~(途中からの参加もOKです)
場所:第2エリア大食堂
【タイムテーブル】
18:30 開始・委員長挨拶
18:35~18:50 各サークル紹介
18:50~20:00 各サークルのテーブルを自由に見学
*合同新歓は14日(火)、16日(木)にありますが、児童文学研究会は14日(火)に参加しています。
ご注意ください。
■新入生歓迎お茶会
上記の合同新歓の他、4月18日(土)には新入生を歓迎するお茶会を開催します!
内容は会員の部屋でお茶を飲んだり、お菓子を食べたりしながら、DVDを鑑賞するというのんびりしたもの。
何のDVDを見るかは係の人間に完全に委ねられるため、直前まで新入生はおろか会員にすらわからないというある意味恐ろしい(?)企画です。
集合は以下のようになっていますので、気軽に参加してみてください。
もちろん参加費は無料です!
集合日時:4月18日(土) 13:00
集合場所:平砂宿舎共用棟前
これらの他に、ちょっと遠出して東京まで行ってみるイベントを企画中です。
(昨年度は上野の国際子ども図書館と国立科学科学館に行きました)
詳しい日時が決まり次第ここのブログでお知らせしますので、チェックしてみてくださいね!
また毎週月曜19時から、文化系サークル会館1階でミーティングをしています。
いつでもメンバーを募集していますので、イベントに参加できない方でも、是非のぞいてみてください!
*その他、児文研に関する活動内容については、こちらの記事をご覧ください。
2009年04月10日
児童文学研究会の活動紹介
こんにちは。児童文学研究会、通称「児文研」のFです。
『児童文学研究会』というサークル名だけ見ると、
「児童文学? 何それ食えるの?」
「研究会なんて難しそう……」
なーんて思うかもしれませんが、「研究会」なんて大層な名前が付いているくせに、実際は小説を書いたり、お茶会を開いたり、学園祭で子どもとワイワイ遊んだりと、お堅い雰囲気からほど遠い活動内容です。
ディープな読書家から「児童文学って何なの?」という人、文系に理系に芸術系に体育会系、学生から院生までどんな人でも大歓迎。
今回の記事では、そんな児文研の活動について簡単に紹介してみます。
■平常活動(ミーティング)
毎週月曜19時から、文化系サークル会館1階でミーティングを行っています。
会誌の締切やお茶会などのイベントに関する打ち合わせ、会員の作品の批評会などが主な内容。
あとは雑談しながらお勧めの本を紹介したり、ご飯を食べに行くこともあります。
「児文研ってどんなところなのかな?」と思ったら、気軽にのぞいてみてください。
■会誌『ほうきぼし』への執筆
年に3回、会員の作品を載せた会誌を発行しています。(新歓号、学祭号、クリスマス号)
特に『児童文学』というジャンルに拘る必要はないので、想像力の赴くままに書きたいものを書きましょう!
「小説なんか書けないよー」という人も、挿絵や編集などで参加できるから心配無用です。
■企画本の製作
学園祭では会誌の他に、何らかのテーマを決めた、児童文学に関する企画本を作ります。
ここ数年では「食べ物」「犬」「猫」「王子&王女」などがテーマとして選ばれており、昨年度は「不思議な生き物」を扱った企画本『幻獣の通り道』を発行しました。
■絵本の製作
児文研には絵本作りや製本に関する書籍がありますので、「絵本を作ってみたい!」という意欲さえあれば、世界で一つのオリジナル絵本を作ることも可能です。
作った作品は新歓祭や学園祭で展示されますが、歴代の作品の中にはかなりハイレベルなものもありますよ!
■学園祭での活動
学園祭では会誌『ほうきぼし』やオリジナル絵本の展示の他に、屋外企画にも参加しています。
その名も『鈴星屋』。青い屋台と赤いのれんがトレードマークのお店です。
射的をしたり、昔懐かしの駄菓子やオモチャを売ったり、くじを引いてスーパーボールをGETしたり。
毎年小さな子どもさんに大人気ですが、大人の方にも楽しんでもらっています。
また『鈴星屋』は学園祭の他、児童館で開かれるイベントにも参加しています。
小さな子どもと触れ合う機会って意外と少ないですから、良い経験になりますよ!
■お茶会
会員の中の誰かの部屋に集まって、お菓子を食べたりお茶を飲んだりしながらDVDを鑑賞します。
なお、何のDVDを見るかはすべて係の人間のセンスに委ねられるため、直前まで何を見るかわかりません。
素晴らしく児童文学ちっくな作品が選ばれることもあれば、「一人だったら絶対見ない」というようなネタ作品が飛び出すこともあります。
それを楽しむのもまた一興?
■お菓支部
お菓子部の誤字ではありません。お菓支部です。
調理室を借りて「児童文学に関連するお菓子」をみんなで作ります。
なんだか家庭科の調理実習みたいで懐かしい気分になりますよ!
■春休みの合宿
春休みには合宿を行います。
合宿といっても小難しい勉強会ではなく「児童文学ゆかりの場所を選んでみんなで観光旅行するぞ!」というお気楽なものです。
ちなみに前回は、宮沢賢治ゆかりの地である岩手の花巻市に行きました。
この他にもやってみたいことがある場合、是非提案してみてください。
過去には紙芝居をやっていた時期もあり(かなり立派な道具が残されています)、実は『お菓支部』も昨年度追加されたばかりの活動です。
面白そうだなと思ったら、是非ミーティングに見学に来てみてください!
【ミーティング】
日時:毎週月・木 19:00~ (祝日・試験期間・長期休暇中はお休み)
場所:文化系サークル会館1階 ちょっと奥の方の部屋(宇宙工学研究会さんと共用)
『児童文学研究会』というサークル名だけ見ると、
「児童文学? 何それ食えるの?」
「研究会なんて難しそう……」
なーんて思うかもしれませんが、「研究会」なんて大層な名前が付いているくせに、実際は小説を書いたり、お茶会を開いたり、学園祭で子どもとワイワイ遊んだりと、お堅い雰囲気からほど遠い活動内容です。
ディープな読書家から「児童文学って何なの?」という人、文系に理系に芸術系に体育会系、学生から院生までどんな人でも大歓迎。
今回の記事では、そんな児文研の活動について簡単に紹介してみます。
■平常活動(ミーティング)
毎週月曜19時から、文化系サークル会館1階でミーティングを行っています。
会誌の締切やお茶会などのイベントに関する打ち合わせ、会員の作品の批評会などが主な内容。
あとは雑談しながらお勧めの本を紹介したり、ご飯を食べに行くこともあります。
「児文研ってどんなところなのかな?」と思ったら、気軽にのぞいてみてください。
■会誌『ほうきぼし』への執筆
年に3回、会員の作品を載せた会誌を発行しています。(新歓号、学祭号、クリスマス号)
特に『児童文学』というジャンルに拘る必要はないので、想像力の赴くままに書きたいものを書きましょう!
「小説なんか書けないよー」という人も、挿絵や編集などで参加できるから心配無用です。
■企画本の製作
学園祭では会誌の他に、何らかのテーマを決めた、児童文学に関する企画本を作ります。
ここ数年では「食べ物」「犬」「猫」「王子&王女」などがテーマとして選ばれており、昨年度は「不思議な生き物」を扱った企画本『幻獣の通り道』を発行しました。
■絵本の製作
児文研には絵本作りや製本に関する書籍がありますので、「絵本を作ってみたい!」という意欲さえあれば、世界で一つのオリジナル絵本を作ることも可能です。
作った作品は新歓祭や学園祭で展示されますが、歴代の作品の中にはかなりハイレベルなものもありますよ!
■学園祭での活動
学園祭では会誌『ほうきぼし』やオリジナル絵本の展示の他に、屋外企画にも参加しています。
その名も『鈴星屋』。青い屋台と赤いのれんがトレードマークのお店です。
射的をしたり、昔懐かしの駄菓子やオモチャを売ったり、くじを引いてスーパーボールをGETしたり。
毎年小さな子どもさんに大人気ですが、大人の方にも楽しんでもらっています。
また『鈴星屋』は学園祭の他、児童館で開かれるイベントにも参加しています。
小さな子どもと触れ合う機会って意外と少ないですから、良い経験になりますよ!
■お茶会
会員の中の誰かの部屋に集まって、お菓子を食べたりお茶を飲んだりしながらDVDを鑑賞します。
なお、何のDVDを見るかはすべて係の人間のセンスに委ねられるため、直前まで何を見るかわかりません。
素晴らしく児童文学ちっくな作品が選ばれることもあれば、「一人だったら絶対見ない」というようなネタ作品が飛び出すこともあります。
それを楽しむのもまた一興?
■お菓支部
お菓子部の誤字ではありません。お菓支部です。
調理室を借りて「児童文学に関連するお菓子」をみんなで作ります。
なんだか家庭科の調理実習みたいで懐かしい気分になりますよ!
■春休みの合宿
春休みには合宿を行います。
合宿といっても小難しい勉強会ではなく「児童文学ゆかりの場所を選んでみんなで観光旅行するぞ!」というお気楽なものです。
ちなみに前回は、宮沢賢治ゆかりの地である岩手の花巻市に行きました。
この他にもやってみたいことがある場合、是非提案してみてください。
過去には紙芝居をやっていた時期もあり(かなり立派な道具が残されています)、実は『お菓支部』も昨年度追加されたばかりの活動です。
面白そうだなと思ったら、是非ミーティングに見学に来てみてください!
【ミーティング】
日時:毎週月・木 19:00~ (祝日・試験期間・長期休暇中はお休み)
場所:文化系サークル会館1階 ちょっと奥の方の部屋(宇宙工学研究会さんと共用)
2008年10月06日
【マニュアル】 カレンダーのつくりかた(1)
冊子印刷とは多少勝手がちがうので、カレンダーの制作マニュアルもつくりました。
過去に制作したカレンダーは、以下の3種類に分類できます。
(1)中綴じ・・・カレンダーの真ん中を綴じる。本のように紙をめくっていくタイプ。
(2)ポストカード風・・・一枚ずつ綴じないタイプ。使用後はポストカードとして利用できる。
(3)日めくり風・・・カレンダーの上部を綴じ、月が終われば一枚ずつはがしていくタイプ。
今回は(1)中綴じカレンダーをとりあげ、『原稿のつくりかた〜印刷〜製本』の各工程について
解説します。
わかりにくいところがあれば、コメントにて質問をおねがいします。
また、よりわかりやすく書き換えていただいても結構です。
なお、小さい紙で先に見本をつくっておくと、作業がスムーズにすすみます。 »続きを読む
過去に制作したカレンダーは、以下の3種類に分類できます。
(1)中綴じ・・・カレンダーの真ん中を綴じる。本のように紙をめくっていくタイプ。
(2)ポストカード風・・・一枚ずつ綴じないタイプ。使用後はポストカードとして利用できる。
(3)日めくり風・・・カレンダーの上部を綴じ、月が終われば一枚ずつはがしていくタイプ。
今回は(1)中綴じカレンダーをとりあげ、『原稿のつくりかた〜印刷〜製本』の各工程について
解説します。
わかりにくいところがあれば、コメントにて質問をおねがいします。
また、よりわかりやすく書き換えていただいても結構です。
なお、小さい紙で先に見本をつくっておくと、作業がスムーズにすすみます。 »続きを読む
2008年09月30日
2008年09月29日
新キャラクター。
2008年09月26日
雙峰祭のおしらせ
10月の3連休、11日〜13日に開催される、筑波大学の学園祭
雙峰祭 に、児文研も全日程で参加します☆
屋台と展示のふたてにわかれておまちしています。
みなさま、どうぞお誘いあわせのうえいらしてください♪
鈴星屋 ☆☆☆
じぶんけん恒例の屋台、今年もやります♪
縁日の華・射的 はもちろん、なつかしの駄菓子に
大人気のカメレオン、すずくじ・スーパーボールくじも
ご用意しています。行列必至!ですよ!
おとなもこどもも楽しめる、鈴星屋の目印は・・・
青い屋台と赤いのぼりです。
おみのがしなく☆
場所:中央図書館 北側
展示 ☆☆☆
会誌「ほうきぼし」最新号とカレンダーの配布はこちらです。
メンバー渾身のカレンダー原稿は、期間中同時展示!
例年、学祭にあわせてつくる企画本、
ことしのテーマは「幻想動物のとおり道」。
児童文学に登場する想像上のいきものについて語ります。
ほかにもおすすめの児童文学や創作えほんを展示します。
どうぞ、手にとって読んでみて下さい。
目でみてふれて、読んであじわう。
芸術と読書の秋にぴったりの展示は、いかがでしょうか?
場所:1E204
ちなみに、ポスターはこんなかんじです。
雙峰祭 に、児文研も全日程で参加します☆
屋台と展示のふたてにわかれておまちしています。
みなさま、どうぞお誘いあわせのうえいらしてください♪
鈴星屋 ☆☆☆
じぶんけん恒例の屋台、今年もやります♪
縁日の華・射的 はもちろん、なつかしの駄菓子に
大人気のカメレオン、すずくじ・スーパーボールくじも
ご用意しています。行列必至!ですよ!
おとなもこどもも楽しめる、鈴星屋の目印は・・・
青い屋台と赤いのぼりです。
おみのがしなく☆
場所:中央図書館 北側
展示 ☆☆☆
会誌「ほうきぼし」最新号とカレンダーの配布はこちらです。
メンバー渾身のカレンダー原稿は、期間中同時展示!
例年、学祭にあわせてつくる企画本、
ことしのテーマは「幻想動物のとおり道」。
児童文学に登場する想像上のいきものについて語ります。
ほかにもおすすめの児童文学や創作えほんを展示します。
どうぞ、手にとって読んでみて下さい。
目でみてふれて、読んであじわう。
芸術と読書の秋にぴったりの展示は、いかがでしょうか?
場所:1E204
ちなみに、ポスターはこんなかんじです。
2008年06月25日
とりあえず写真。
そういえば、写真をアップするとかいっておきながら放置でした。
すみません。
とりあえず、第一回お菓支部で作った児童文学研究会こと、「じぶんけん」をあげときます。
テスト終わったら、こっちにもお菓支部のレポート載せます。
すみません。
とりあえず、第一回お菓支部で作った児童文学研究会こと、「じぶんけん」をあげときます。
テスト終わったら、こっちにもお菓支部のレポート載せます。
2008年06月17日
テストー。
とりあえずテストです。
デザインとかはまかせますので、よろしくお願いします。
あとで画像でもあげてみます。
追加:カテゴリ適当に作っておきました。また何かありましたら追加してください。
デザインとかはまかせますので、よろしくお願いします。
あとで画像でもあげてみます。
追加:カテゴリ適当に作っておきました。また何かありましたら追加してください。